こ、こ、殺す気かいッ
スポンサーリンク
1回目 片側二車線の道路を、ウインカー出さずに、外(左)車線→反対車線へUターン
2回目 あくておんがバイクを運転中、路地から猛スピードの車が一旦停止に気付かず飛び出してきた
もう高齢者は車乗るな!!迷惑だよ!!おい!!聴いてっか?老人!!
“まだ乗れる””まだ大丈夫”って思ってるヤツが一番危ない!!
鬼に金棒
老人に車
人類を殲滅するために過去からやってきた
冷酷無比の車型ターミネーター:ロージーン(老人)
…まじで勘弁して。
運転して欲しくないが…運転しないと生活できない人もいるんだよな…
高齢者に運転させないようにするのは簡単だけど、田舎なんかは車がないと生活出来ないよなー。
そういう場合はどうすんのかな。
年取るほど、都会に住む方がいいって最近思うわ。車乗らなくていいもの。
福岡市内なんか最高だよ。全部ある。車必要なし‼— あくておん (@akuteon84) 2016年11月16日
でも、年取って新しい生活するのって億劫な人多い。
特にずっと田舎に住んでて、都会に出るのはハードル高いと思う。
どうしたら解決するんだろうか?
自動運転しかないのかな。
鉄道やバスを増やすより現実的かな。
でも、自動運転車を購入出来ない人は?ってなるよね。キリがない。— あくておん (@akuteon84) 2016年11月16日
あ、車は国から支給されるとかいいかもね。
どこにそんな金あんだって言われるかw— あくておん (@akuteon84) 2016年11月16日
自主返納できるドライバーは判断力あるから事故起こす確率は低いんじゃないか。
自主返納しないドライバーは危ない。
セルシオ乗り回してた、知り合いのバーサンは自主返納したな、そういえば。
“まだ乗れる”とかじゃなくて、”事故起こしてからじゃ遅い”って考えだったな。— あくておん (@akuteon84) 2016年11月16日
まだ乗れるのか、もう乗れないのかで判断しちゃダメだなやっぱ。
— あくておん (@akuteon84) 2016年11月16日
スポンサーリンク