スポンサーリンク
※あくておんは素人です※ ※音痴をなおす方法ではないよ※
最近まで、オレ、まぁそこそこ上手いかな~って思ってた。
自分の歌を録音して聴くまでは…
録音してみた理由は”なんとなく”
録音して、聴いてみたら…まぁ…酷いw
音痴ではなかった…のには一安心(・・ホントカ?
これで音痴なら、もう一生歌わないところだった(; ・`д・´)
カラオケとか自分が気持ちよく歌えれば良いんだけどね!!
でも、自分の歌ってどんなか気になるじゃん?
自分の耳で聞く、自分の声に”違和感”
これは仕方ないんだけど…うん、自分の声キモイw
他人は空気を伝わった音を聞き、自分は骨を伝った音を聞いているからだったかな。
普通に自分の声聞くのでさえキモイのに、歌だから…
慣れるまで我慢しよ!!
・歌い方の”クセ”がわかる
ココから本題( ー`дー´)キリッ
自分では、原曲に忠実に歌っているつもりでも、全然歌えてないかも
あくておんの場合、無駄に語尾を“伸ばしてる”の聴いて、愕然としたわw
は~♪ の~♪ ら~♪
って。無意識。“クセ”ですわ“クセ”
“クセ”がスゴイ
オレの歌”クセ”が凄かった!!
自分のクセを理解して、原曲に近づけることで、今よりも上手くなる!!
最近は録音した、自分の曲をWalkmanに入れて、車の中で聴きながら歌ってる。
↑コレイイ練習になるよ
YouTubeなんかで“歌ってみた”って動画あんじゃん
何でこんなことすんだろ?
自分が上手いと思っとんかアアアア
(上手いヤツはいるけど、酷いのもいるw)
と思ってたけど、あれはあれで、良い無料レッスンになるな。
・自分の歌を、自分で聴ける ・褒められればモチベーションアップ ・ディスられれば、そこが弱点だとわかる
オレにはそんな勇気ない( ;∀;)ハズカシイ
ユーチューバー、マジリスペクト( ゚Д゚)
スポンサーリンク