同い年(30歳)の美容師さんが、自分のお店出したからお祝い何が良いかな~?
スポンサーリンク
と考えてた。
開業祝いって贈ったことある人ってどの位いるのかなー
こんな時に、アメックスプラチナ持っていればコンシェルジェデスク(コンシェルジュではなくコンシェルジェねアメックスの場合)にTELして、
「こんにちはー!!知り合いに開業祝いを贈りたいのですが、相談に乗ってくださいッ」
って有効活用が出来るのに…クッソー
まだそのレベルには遠いか… →月次報告
初めての開業祝いは花
あくておんは今回が二回目
一回目は、飲食店で、同僚と連名で花を贈った
今回もそれで良かったっちゃ良かったんだけど、開業して2ヶ月位経ってるしね~
髪切りに行くタイミングでって思ってたけど、ロン毛にしたかったから伸ばしてたんだよ ←言い訳w
今回、花はないな。
だって、おかしいだろ?
ポツンと時期外れの開業祝い(花)があるのもw
お菓子はどうか?
女性のスタッフもいるみたいだから、お菓子はアリだよな。
甘いの好きでしょ女の子 ←偏見w
でも、あくておんも30歳になったしなぁ…子供っぽいかな~?とか考える
お酒が無難?
→お祝いや手土産に新作”モエ”は如何?
知り合いの美容師さん、お酒好きだから、お酒はアリかもね!!
そろそろ花見の時季だし、良いかも。
ちょっと大人っぽい?し?
ちょっと大人ぶってシャンパン、否、シャンペン、否、どっちでもいっかw
シャンパンを買うことにした。
だって大人っぽいだろ?
銘柄何にするか考えた
あくておん、お酒飲まない(やめた)から、何がいいかワカンナイ~
ということで?
こんな時は?
某ブロガーのブログを参考にするしかねー!! ←他力本願
ブロガーとしてではなく、ビジネスマンとして?憧れの某ブロガーのブログに時々出てくるシャンペンが良いんじゃないか?
味ワカンナイケドw
あの方(どんな人か知らない)が載せるなら、たぶん、間違いなかろう!!
てなワケで、モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアルってのにした
値段もお手頃でプレゼントにはピッタリ
カルディで買ったんだけど、袋とシールがちょっとダサイ気がするが・・・ま、いっか。
ラッピングしてもらうとゴミになるし、畏まり過ぎかなーと思ったからリボンだけにした。
花見の時季だしって↑で書いたけど、それならロゼにすべきだったと後悔してるのはナイショねw
→【2秒で読める!!】コンタクトをずーっと外さないとどうなりますか?
スポンサーリンク