伊集院光が大好きになったのは何故か?
なぜ大嫌いだったのか?
伊集院光 公式ブログ : 行動 https://t.co/Wu2pWaYrCK pic.twitter.com/oBsZVblYDI
— 伊集院光 (@HikaruIjuin) 2016年8月19日
…と過去の、過去のあくは、思っていたんだと思います。
スポンサーリンク
今でもそうだけど、クイズ番組とかよく出てるじゃん?
あのイメージ、インテリのイメージが強く刷り込まれてたんだと思う。
1997年2月4日放送 踊る大捜査線 第五話 彼女の悲鳴が聞こえない
もうコレね…伊集院さんの演じた“火曜日に現れるキモヲタストーカー”がやば過ぎな。
「ピンクサファイヤが、どうちゃらコウチャラ」って言いながら深津絵里を襲うんだよなあ…
オレの深津絵里にナニすんじゃいゴラっ
って大嫌いになりましたwオレのじゃねーしw
イメージって怖いね。イメージだけで簡単に人嫌いになるんだからさ
人は見た目が100%だわ
ウンウン
なぜ大好きになったのか?
もう見るだけで虫唾が走るくらい、テレビとかチャンネルすぐ変えちゃうくらい大嫌いだったのに…
最近は伊集院さんのラジオ四六時中聴いてるんだあ
コエーよw
なんで大好きになったのかって話に戻ろう…
たまたま、ほんとたまたまなんだけどさ、月曜日(厳密には火曜日)深夜に放送してる
この番組聴いたんだわ。
ラジオって、話術とネタ大切じゃん。
(呼び捨てw)
でさ、インテリ、インテリ思ってたんだけど、伊集院さんって最終学歴、中卒なのな!!
実際知識もあるし、インテリとばかり思ってたけど、勉強したんだぁ…って思ったら、なんか…頑張ったねって!!
好きになったw (?w)
あとね、ラジオだとかなり毒吐くのよ、こんなこと言う人なんだーってギャップね。
だから好きになったです( ^ω^ )
なぜ人気があるのか?
深夜の馬鹿力って1995年から20年以上もやってんだなあ。
生放送だからね。毎週。
それに、2016年から伊集院光とらじおとも始まったしね。
コレも月~木の生放送。
オレは、火曜日が好き。
上田まりえさんとのコンビが絶妙!!
上田まりえさんの声が朝っぽくていいんだわ~ おれのピンクサファイヤ~w
地味に(失礼w)人気あんだよね。伊集院さん。
人気の秘密はなんだろか?
・知的なイメージ(朝~夜の顔) ・毒吐く(深夜の顔) ・話題が豊富 ・トークが上手い ・嫌味じゃない
こんな感じ?
ゲームの話とか結構面白いんだよ。
伊集院、ゲームとかすんの?って思ってたけど、結構なゲーマーだったw
スポンサーリンク