HTTP ERROR 500
とかいうのが出てきて焦った(;´・ω・)
10分で復旧したが— あくておん (@akuteon84) 2017年8月9日
スポンサーリンク
ブブブブブログが消滅っ(;´・ω・)
めちゃ焦ったけど10分で復旧(^_^;)
WordPressは難しいデスなあ
(;´・ω・)
でもソコが面白い( ^ω^ )
HTTP ERROR 500対処法を残しとくか
・テーマを編集、更新した直後にログインできなくなった
・レンタルサーバー(ロリポップ)へアクセス
[ロリポップ]
管理画面→ロリポップ!FTPを選択
ファイルwp-content→ファイルthemes→テンプレートファイル(あくておんの場合Twenty Sixteen)→functions.php
functions.phpを開いて、編集した部分を削除する
以上!!
案外簡単だったね(;´・ω・)
万が一に備えて、バックアップはこまめに取りましょうねえ
(。▰´▵`▰。)フー
スポンサーリンク