同じモノを食べ続けられるヒト、オレ
三食カレー毎日とか余裕。
カレーは米だよ!! ←意味不明w
スポンサーリンク
一番偏るのは朝食だな。
毎日毎日、気に入ったモノばっか食べてる。
最近はコレ↓
→スニッカーズ スニッカーズピーナッツシングル 一本×12個
スニッカーズばっか食べてる。
菓子パン食べるよりマシだろうケド、身体に悪いなw
そろそろチェンジしなきゃな~
でもさー
朝食って作るのメンドクセーよな!!だから簡単に食べられるものばっか食べちゃうんだよな~
自然と偏食家になっちゃうんだよな。
独り暮らしのオトコとか、偏食じゃないヤツとかいんのか?
福岡来てすぐ(学生時代)は、毎日同じもの食べてた。
朝食-あんぱんと野菜ジュース
(毎日コンビニに買いにいってたから店員から変な目で見られる)
昼食-米とスクランブルエッグ
(タマゴにハマってたんだなきっと)
夕食-のり弁当と肉野菜炒め
(独り暮らしの強い味方ほっともっと)
スポンサーリンク
しばらくして、喫茶店の定食にはまって、毎日通う。
トンカツ定食と焼肉定食
みたいに二つ注文してたw
一つしか注文しない日は、マスターに
「一つでいいと?」
って聞かれるくらい食べてたな~
アホみたいな食生活が祟ってか、体重は20キロ増加
93~5キロくらいまで行ったな~
それでも食べてたら、謎の病気になって、一週間で15キロ痩せるw
原因不明で、病院をたらいまわし。
血液の専門医を紹介されて、オレ死ぬなってマジ思ったw
高熱(最高42度まで出た)40度が一週間続いて、飲めず、喰えず、眠れず、地獄だった~
高カロリーの偏食はマジ命に関わるからやめたほうがイイ!!!
病気して思ったけど、100キロ以上体重あるヒトって、ある意味、身体強いよな。
持って生まれたモノなんだろうな。太れる才能というかね。
スポンサーリンク
スムージーが流行ってた頃は、スムージーとグラノーラ、ヨーグルト、コーヒーの意識高い系朝食だったこともある。
カミさんから“作るのはいいけど、ちゃんと洗ってよね!!”って毎日言われるしさー
フルーツ切るのも面倒だから、オレンジとかそのまま皮ごとぶち込んでたら、なんか舌がビリビリと痺れだすしさー
(オレンジの皮って少し毒あるって聞いたことあるわ。それか残留農薬かもw)
野菜とかも適当に入れてたら、とてつもなくマズいしさー
すぐ辞めたw
毎日、朝食作って、後片付けしてるヒトマジリスぺ!!
母ちゃんー
学生時代、毎日毎日アリガトー
朝食作って、弁当作って、大変だったダロウ?
感謝感謝。母は偉大だ。
面と向って言う気は全くないけどw
スポンサーリンク