「支払いは彼に任せて」「いや、割勘が適切」10歳年下の男性と食事…35歳の私が奢るべき!? https://t.co/8Xc7T2QTSi #教えて!goo pic.twitter.com/jfTbD9X8Y1
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年3月5日
友人や趣味仲間などの場合
恋人じゃないなら割り勘(年上がちょっと多め)でいいんじゃないかー
この記事の相談者とお相手は、お互い恋人がいる。
恋愛感情はないんだったら割り勘が普通。
あくておんは、友人が福岡へ遊びに来た時、食事代金は全て支払う。
高くても涼しい顔で出すw
冷や汗かいてても出すw
アメリカンエキスプレスカード出すんだから思いっきり強がるぜッw
その時大体、
「俺にも出させろ」「悪いから、出すよ」
とか、社交辞令なのか本音なのか分らないやり取りが起こるw
あまりに、相手が引かない場合は、二軒目の会計を持ってもらうか、「地元に帰ったときにご馳走して」って言うようにしてる。
ま、友人関係ならこんな感じでいい。
どちらか(双方に)恋愛感情がある場合
あくておんのカミさんは10歳以上年上。
あくておんが惚れて、デートに誘って、カッコつけて全部出したりしてたなー
恋愛感情があるならそれでいい。
でも、女性が男性に奢ると男は甘えるからなー
紐みたいな男になるかもよ?
男ってバカなんだから。
男のあくておんがいうから間違いない(`・ω・´)キリッ
女性の方が出してあげようとか考えない方がいい。
普段は男性に出してもらって、誕生日とか、クリスマスにちょっといいものでお返しするとかね。
どんな関係でもそうだけど、
出してもらって当たり前
みたいな考えのヤツっはダメだね。付き合わない方がいいな。