それはネギでしょ
スポンサーリンク
[adsense]
Amazonで詐欺が横行
商品届かない! アマゾンで「詐欺」横行、格安品に注意 https://t.co/bv14uPr10G
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2017年5月1日
参考価格50,000円が900円に?
冷静になれ…
ンナコタナイ(+o+)
ソレ本当にお得ですか?
オレなんかは、安い=粗悪品ってイメージだから、少々高くても良いものを買いたい。
この場合の"安い"とは… 本来はいい値段するのに、明らかに、不自然に、安くなっているものをいう
50,000円の商品が900円になってたとしよう。
900円で届いた商品は、不良品か偽物か、どっちかだ。
今回の場合、商品が届かずに、代金や個人情報を騙し取られるわけだな。
騙し取られた金額が少なくても…
個人でみると大した額じゃないだろうけど、騙された人全体でみるとかなりの額になる。
クリック単価が低くても大量のPVを集めればそれなりの収益になるというアフィリエイトに似て…ブツブツ…
それくらい危機管理能力が足りない人間が増えてるってこった(´・ω・`)
騙される方が悪い?
この記事では”騙される方が悪いとは一概に言えないのかも”って書いたけど…
今回の”Amazon 詐欺”に関しては”騙される方が悪い”
いや…怪しいでしょ?どう考えても。
美味しい話は無いと思っていい!!
稀にあるけどね…陸マイラーなんてその一つだと思うが
安物買いの銭失いになる前に…
多少のお金を支払ってでも、良いサービスを受けた方がいい!!
“少しでも安く”って気持ちはワカル。普通そうだよな。
でもさ…よくいるじゃん?こんな人↓
・自宅近くのガソリンスタンドよりも、50㎞離れた街のガソリンスタンドの方が10円も安いから、毎回そこで入れてる(`ω´)キリッ
→往復のガソリン代無駄じゃね?
・夕飯の買い物は、チラシやネットで価格をチェックして、遠くても1円でも安い所を何件も回って買うの( ー`дー´)キリッ
車なんかガソリン代がもったいないから使わないわ( ー`дー´)キリッ
自転車よ自転車( ー`дー´)キリッ
何時間かかっても構わないわ( ー`дー´)キリッ
それが専業主婦の仕事だもの( ー`дー´)キリッ
→時間の無駄じゃね?1日1時間でもパートして収入を増やせよ
こんな考えのヤツ、Amazonで横行している詐欺にホイホイ引っかかるわw
( *´艸`)プ
根本的に考え方が間違っているw
Amazonも業者に払う配送料をケチってるから、未着が続出してるんだよ。
プライム会員も含めて、少し配送料を負担させるべきだと思う。
それで、確実に、早く荷物が届くなら安いもんでしょ。
スポンサーリンク
[adsense]