いよいよ!!
今月10日になったね!!
タイムセールで確実に商品を勝ち取る方法を考える
スポンサーリンク
1:Amazonプライム会員になる
まず、コレね。必須だね。
プライム会員は、通常会員よりも早くセールに参加できるからね!!
明日7/2までに入会すれば、年会費1,000円OFFの2,900円で利用できる!!
【6/30~7/2限定!!Amazonプライム会員2,900円!!】Amazonプライムデー2017に初参加するぞ!!その②
2:ウォッチリストに狙った商品を登録
こんな感じでね
タイムセール24時間前からウォッチリストに登録できるようになる
開始時間も記載されてるし、時間が近くなると秒単位でカウントダウンしてくれるし、ウォッチリストからそのままカートINできるから便利だね
本日、7/1に行われているタイムセールで予行演習
LEEの30倍が出品されてたからね。買っちゃおっ
ハイ無事GET。
仮に、同じ商品がプライムデータイムセールに出品されたらもっと安いんだろうなあ…
3:アプリの活用
プライムデー開催中、一日中PCに張り付いてるワケにはいかないからw
・外出先からでも注文可(PCのウォッチリストより、カウントダウンが若干遅い?気がするが…?)
・ウォッチリストへ登録した商品のセールが始まる前に通知してくれる(要通知設定)
・万が一、アクセスが集中してPCが繋がらない場合、アプリから注文してみる(可能性は低いが…諦めないっ)
まとめ
超絶怒涛のセール品を購入するためには…
1%の努力と99%の運だな!!
結局、運かいいいいいいい
スポンサーリンク