銀座の公立小 制服にアルマーニ https://t.co/Fum7n9zwV9
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年2月8日
アルマーニ監修の服は最低限必要な上着やシャツ、ズボンや帽子で、男子は約4万4000円、ブラウスやスカートが必要な女子は約4万6000円。4月に入学する新1年生のみが着用し、在校生は従来の服を着る。従来の服は男子が約1万8000円、女子が約2万円で、保護者の負担は2.5倍程度に増える。
スポンサーリンク
公立小学校で制服のトコってどのくらいあんだろ?
あくも、公立小学校+制服だったなあ(今は変わってるかも)
夏は、半ズボン+白いシャツ(市販) 冬は、半ズボン+ジャケット
このスタイル↑
ど田舎の小学校で、周りの小学校は全部私服登校だったのが羨ましかったw
今回の、アルマーニ監修制服の件で、母親に、あくが小学生だった頃の制服の値段聞いてみた
「ジャケットが10,000円、半ズボンが6,000くらい」
20年以上前の話だから、現在と比べるのもどうかと思うが…大体こんなもんなんでしょうな?
アルマーニ監修制服の価格
スポンサーリンク
・ジャケット 25,000前後 ・ズボン・スカート(夏・冬別) 9,000~12,000円 ・帽子(夏・冬別) 3,000円 ・ベスト 9,000円 ※ ・セーター 9,000円 ※ ・シャツ・ブラウス(長袖・半袖別) 5,000~6,000円 ▲ ・ソックス(夏・冬別) ※ ※任意 ▲選択に任せる。市販可
大体こんなんらしいですわ(;^_^A
まあ…上から三種類だけ買うとすると…50,000円近くなる計算か…
やっぱ高いね(; ・`д・´)
でもさあ…
“夏・冬”別々じゃなくても、いんじゃね?
ジャケットは秋~春の間で着て、他は一種類で一年中使いまわしてさ
そしたら、30,000円台位にはなるっしょ
銀座に住んでるなら、そのくらい払えそうだけど…?偏見すかね?
まとめ
まだ制服着て登校してんの?
スポンサーリンク