なんだが、高知の人みたいなタイトルw
(何度も言うが、イケハヤ氏は嫌いではない、好きでもないが、参考にしてる)
300RT YouTubeの広告掲載基準厳格化、人間によるチェックも https://t.co/H9m3n0ZL1Y
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2018年1月17日
・チャンネル登録者数1,000人以上 ・過去12ヵ月の総再生回数4,000時間以上
YouTubeはやってないが、わかる、厳しいでしょ?この条件
ま、反社会的動画とかが、引き金になってるようけど
ほとんどのユーチューバーに対しての死刑宣告になっちまったようだな(-_-;)
ブログ書けば?
スポンサーリンク
[adsense]
ユーチューバーって金掛かるよね、絶対
機材とか必要じゃん?
金掛かるでしょ~
ブログはいいよ~金掛からないw
初期投資は限りなく0に近くて、広告収入も見込めるし
こんなブログでも、収入がw↑
ユーチューバーでも、ブロガーでも、アフィリエイターでも、それなりに続けてないと結果って出ないと思うんだけど…
ユーチューバーって、結構ハードル高くね?続けるハードル
時間・手間かかる割に、再生回数増えない、収益増えない、萎えるっしょ?
鋼メンタルじゃなきゃ続けられないよ
だから、今回の規約改悪でも、
「そんなの関係ねーし!!どうせ誰にも見られてねーんだからw今までと変わりなし!!淡々と続けるのみ!!だって動画撮る→編集が好きだからさ~」
このくらいの鋼っぷりじゃなきゃ(;´・ω・)
ブロガーも他人事ではないのか?
アドセンス規約が改悪されて…
過去12ヵ月間のPVが○万PVでないと広告表示しない
とかなったら…弱小ブロガーのおれはどうすんだ?
あり得ない話じゃないよなあ…
ま、例えそうなっても、ネット上に駄文の不法投棄を続けるのみ( ー`дー´)キリッ
意地でも辞めねーわ
…たぶんw
スポンサーリンク
[adsense]