最大時速4000キロ!中国が「高速飛行列車」を開発へ―中国メディア
リニア列車はもはや新鮮なことではなく、国内外で早くから研究されている。しかし高速飛行列車は、速度を数百キロから1000キロ以上、さらには数千キロへと飛躍させるというものだが、それをいかに実現するのだろうか。
スポンサーリンク
旅客機ってどのくらい出んだろうね…速さ、
時速800~900キロかな?
“高速飛行列車”は4倍以上の時速4,000キロ!!
らしい(;´・ω・)
誰が乗れるんだ?これ?
真空チューブを1,000キロ以上作るんだよね?
どんだけ金掛かるんだ?
どのくらいの運賃で回収すんだ?
安全面よりまずソコじゃね?
パンピーは乗れないっしょ?
乗れないのに、安全もクソもねーw
コンコルドもさ、コストと騒音が問題で廃止になっちゃったじゃん?
“高速飛行列車”はどのくらいの運賃なんすか?
ねえ。
超音速旅客機めざすXB-1「ベイビー・ブーム」、2017年下旬に初飛行へ https://t.co/nn04KTD7ge pic.twitter.com/AqfWdrg1Z0
— FlyTeam ニュース (@FlyTeamNews) 2016年11月16日
超音速旅客機実現へ 来年から試験飛行 https://t.co/cfUUVMmguc 超音速旅客機の試験フライトが2017年にも開始される。機体を開発するブーム・テクノロジーによれば、米国西海岸からシンガポールへの日帰り出張も可能になるという pic.twitter.com/KIXTtmu0ze
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) 2016年11月16日
音速旅客機の開発はされてるみたいだし…飛行機でよくね?もう。
マイル使えるかもしれないしさあ
BAがコンコルド導入してたってことは、今後超音速旅客機の導入もありえる。
BAのアビオスで乗れる日が来るか?マイル貯めるより、チケット取るのが難しそうだなw— あくておん (@akuteon84) 2016年11月17日
ファーストクラスにマイルで搭乗できるんだから、音速旅客機もアリだろ?
な?
“高速飛行列車”の発想は嫌いじゃないけどね
(^O^)
スポンサーリンク