スポンサーリンク
昨日、16日の夕方、宮﨑から帰ってきた~
東九州自動車道が開通して、随分、宮﨑へのアクセスがよくなったねえ(^^♪
毎年、宮﨑行ってるけど、数年前まで、福岡から5~6時間掛かってたけど、1時間以上短縮された。
波
スポンサーリンク
波は、あんま良くなかったね。二日間。
自然相手だからしょうがないかな(;´・ω・)
ま、また今度。
食堂 寄り道
豚・南セット700円(ご飯大盛+50円)
日向行ったら、絶対行くね!!寄り道!!
安くて、美味くて、多い
最高(。▰´▵`▰。)
スポンサーリンク
やき肉 大仙
宮﨑牛美味し♪
値段も安くて、気軽に入れるし、いいよ♪
二人で行って、大仙スペシャルセット6,500円を注文したんだけど、結構、ボリュームあったね!!
追加注文したのは、ホルモンと大飯、飲み物で10,000円行かないくらいだったヨ
スポンサーリンク
延岡ロイヤルホテル
次は宿ね。
古いホテルだけど、なかなか快適だよ(^O^) ←失礼
料金は、じゃらん経由で、1人3,240円(朝食付き)だったw安いww

注意点というか、あると便利かな~ってのが、
コレ、わかる?
ベッドとコンセントの距離感⇔
どこのホテルでもそうだけど、延長コードがあるととても便利ナリ(・へ・)
ホテルによって、備え付けの延長コードもあるけど、短かったりすることもあるwww
少し、荷物は増えるが、持ってたら便利
最低、2メートルは欲しいかな⇔
あ、あともう一つ!!
デリバリー系のおねーさんは呼べないっぽい(;´▽`A“
あ、あ、もう一つ!!!!
壁が薄いので、
「ああああイクうううううう」系の映像を見るときは要注意ね( ̄ー ̄)ニヤリ
スポンサーリンク
まとめ
久々の宮﨑、ちょっと肌寒かったけど、リフレッシュした~
これで、波が良ければ最高だったがね(;´▽`A“
サーフィンの師匠と二人旅
サーフィンの話より、スピリチュアルな話で盛り上がったな~
次、二人で旅する時は、神社仏閣も回ってみようってコトになった
今度は、6or7月に宮﨑行く予定かな
スポンサーリンク