47~48日目、ネトフリでルシファー三昧w
49日目、修験者が通った道を歩いてきた。峰入りってやつ
英彦山周辺を約13時間歩き回って命からがら達成した
下山始めようかというタイミングで土砂降り⚡⚡
英彦山南岳登頂直前に真っ黒な雲が近づいてきてたから…まさか…って思ってたら
ゴーーーーーーーーーーーーーーーって降り出した☔
1000m位の標高になると雲が目の前にあるみたいで不思議な感じするね
かなり雨が強くなってきて、こりゃヤベーかな🤔って思ってたんだけど…
火照った身体が冷やされて、カラカラの喉が湿度で潤されて、体力回復!!!
恵みの雨とはこのコト☔
降り出すまではへばってたww
頂上で最高にへばってたその瞬間、近くというか、真横に天狗が立ってた👺
物好き二人組が峰入りしてここまで辿り着いたか👺
コイツ、めっちゃへばってるな~👺
てな感じで見られてたっぽい😓
激励の土砂降りだったのかもしれん🤔
無事下山して、英彦山から流れてきた水を頂いて帰った。
50日目、前日疲れは残っているものの、午前7時に起床
下半身より、上半身がバキバキ⚡⚡
脹脛や太腿はほぼノーダメ
膝とケツが若干疲労してるかな🤔
エアコンの掃除して、転職の面接の準備してた