【福岡市博多区】麺屋 博まる 博多辛めん

最近、辛麺流行ってる?みたいだから、食べてみた

この間、

【辛麺 鬼丸】唐津で辛麺食って来た

↑行ってきたばっかだから、食べ比べ

今日食べた、博多辛めんの方が濃いめでニラがいい味出てたね。美味かった。

男の人向けかな。

辛麺流行ってる?のかもしれんが、個人的には、中毒性が無いから、しょっちゅう食べたいものではないかなあ…たまに食べるにはオケ

とんこつラーメンとか、油そば並みの中毒性が欲しいんだよな~

大体、どこの店行っても、美味しいんだよ、味は美味しい

中毒性なんだ、求めているのは…

麺屋 博まる(旧 博多商店)は近々、移転するっぽい?

ま、道路(こくてつ通り)挟んで向かい側だからすぐ分かると思うけどね。

博多商店時代に、何度か行ったことあって、とりそば(塩味)が美味かったな~塩ラーメン好きにはおすすめだよ

スポンサーリンク
[adsense]

【辛麺 鬼丸】唐津で辛麺食って来た

普通麺の白玉麺と唐辛子入りの赤玉が選べる

初めてだったから、スタンダードな、青鬼(中辛)赤玉を注文

うーん…ちょっと辛さが足りなかったかな

鬼神赤玉くらいで良かったかも☆

閻魔大王は、スープまで飲み干した人は居ないらしいが…

次回は、閻魔大王赤玉かな ̄) ニヤッ

ラストは、チーズリゾット

洋風になって美味かったワ

なんなら、チーズリゾットの方が好きかもww

チーズ入れると、マイルドになるから、リゾットも食べたいなら、少し辛めで注文するのおススメするワ

辛麺って、最近流行ってるね?福岡にも店増えてきた。

スポンサーリンク
[adsense]

#キャベバンバン しなさい!!年間4.17トンのキャベツがU.F.O.から捨てられてる!!!

あのキャベツを捨てるバカがいんの?

何故?ナニゆえよ?それ。

あのキャベツがあるから“日清焼きそばU.F.O.”なんだろうが!!

あ?

一カケラも残さず食うしな!!

あの濃いソースの中から、たま~に現れる、あの、甘味。

サイコー(。-`ω-)

てかな、前々から、日清さんにモノ申したいと思ってたんだけどよ、

キャベツもっと増やせ?

な?

おれ、あれ、大好きなんだよ。

U.F.O.より好きなの( ˘ω˘)

スポンサーリンク
[adsense3]

【中央区春吉】担々麺 昊(おおぞら)

先週に続いて、二度目(^^)

カミさんは、担々麺、あくは、前回と同じ、汁無し担々麺を注文

あ、それと水餃子ね!

やっぱ、椰子(ヤシ)タレが、いい味出してるわあ…今日は多めにかけてみたよ♪

スポンサーリンク
[adsense]

駐車場がないから、近くのパーキングに停めてね(*’▽’)

スポンサーリンク
[adsense]

【中央区春吉】濃厚担担麺 博多 昊(おおぞら)の汁無し担担麺