【死者4人に】4人が流された福岡の水難事故 行方不明の父子の死亡を確認https://t.co/8qWG8foQns
12日午前に、父親は河口付近で、子どもは海岸から約100ートル沖で発見され、いずれも死亡が確認された。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年8月12日
スポンサーリンク
先日起きた水難事故
サーファーってカレント(離岸流)を利用して、アウト(沖)まで出るんだけど、海水浴客にとってカレントはかなり危険!!
さらに事故当日は、少し波があったみたいだから、カレントも強かったんだろうね…
これだけの水難事故が起きた翌日、あくておんたちがサーフィンしている場所で泳いでいる海水浴客…
海を舐めてるとしか思えない(;´・ω・)
波があろうが、なかろうが、カレントは発生するんだけど、
サーファーがいる(サーフィンやってる)海には入らない方がいい!!
波があればカレントはその分強い
岸と平行に泳げばいい
なんて言われてるけど、簡単にそれが出来ないから溺れるわけで、普段、海に不慣れな連中は確実にパニックになる
酷いときは、川みたいに流れる(流される)からね
サーファーですら、モロにハマると苦労するのに、海水浴客なんて簡単に溺れるよ
あ、それから、むやみに助けに行かない方がいい
装備なしでは助けられないから
ライフセイバーのいる海水浴場で泳ごうね
海でBBQして、酔っぱらったまま海入るパリピとかイチコロだよ?自然は怖いよ?
スポンサーリンク