“陸マイラー 海外”
って検索するとさ、だいたい
“特典航空券で海外旅行”
こんな記事ばっかり出てくるよな?
陸マイラーという人種は日本固有の生き物だと勝手に思ってた…
手段選ばぬマイレージ獲得、出会い系サイト登録も https://t.co/y3RsLPIVQD 出会い系サイトに入会するとマイレージポイントがもらえるというキャンペーンは大きな反響を呼んだ
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) 2017年3月24日
米ミレニアル世代のクレジットカード狂騒曲 https://t.co/K67XixdeDP
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) 2017年4月8日
スポンサーリンク
この二つの記事をみてみると…どうやら海外にも陸マイラーは生息しているもようですぞ!!
日本では2016年雨金祭でとんでもないマイルを獲得できた人が現れたのは記憶に新しい。
海外でもそんなことが起こってるんですね~
しかも、その手口が雨金祭なんてママゴトに思えるくらい激しいもの!!
いや、雨金はヤバかったよ!!
あれはマジヤバかった!!
でもね…世界は広い…簡単に説明するとこうだ…
step1: ドル硬貨(現金)をクレジットカードで購入!! step2: ボーナスマイルをゴッソリ(100万マイル以上)GETる!! step3: 届いたドル硬貨で代金支払い!!
“クレジットカードの現金化”は絶対やっちゃダメだよ!!
でもこれは…この場合はどうなるんだろ?
現金をクレジットカードで買う…(・・?
まぁ、支払い方法にクレカが認められてる(米造幣局が認めてる)からいいんだろうけどさ…
これも炎上したクサイよな~
マジ激しいわ海外勢!!すげー!!!
海外でもクレカ発行や利用でマイルを貯める方法が主流のようだね!!
そこは日本と同じだ。
手軽に大量マイルを獲得できるからね。
1年半で29枚作ったとか…もう…何なんですかそれ…?
日本よりも陸マイラー活動が盛んな様子だな、米は!!アメリカは!!
だから、クレジットカード会社も勧誘に力を入れまくってる。
最近では、金属製クレジットカードの種類がどんどん増えてきた。
クレジットカードマニアの所有欲をくすぐる一品ですな( *´艸`)ホシイ
→ハピタスみたいなポイントサイトが有るのか無いのかワカンナイけど、
クレジットカード会社から貰えるボーナスポイントだけで、10万ポイントとか貰えるみたいだぜ~?
コイツが、そ。
サファイアリザーブカード
米アメックスプラチナはこのサファイアリザーブカードをもの凄く意識してるっぽい…会員を奪われて戦々恐々としてんのかもな~
米アメプラもボーナスで6万ポイント貰えるんだけどね…文字通りケタ違いってやつだ。
このサファイアリザーブカードの審査に落ちた人が、段ボールでカード作って、どんだけ欲しいのか証明するために、段ボールカードと自分が写った写真を送りつけたってのはワロタw根性あるわw
陸マイラー海外勢は激しいなという話でした…まだまだガンバロ!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク