カード到着から一週間でiDカード到着
スポンサーリンク
カード到着してから、何気なく使ってたんだけど…
あれ?iD機能付いてねーじゃん( ˘•ω•˘ )
(手続きミスったのかなあ…ま、いっか(;’∀’))
ってなったんだよ。
そしたら、今日届いたわw
クレジットカード一体型じゃなかったみたいw
初めてのiD専用カード
ANAワイドゴールドVISAカード付帯iDはたまに利用してたんだけど、
(クレジットカードとiD別々だったらなあ…)
って思う事もしばしばあった。
車に積んでおくとか、コンビニ行くときに、iD専用カードだけ持っていくとかね。
いちいち財布を持ち歩かなくていいし、出し入れの手間もない(^^)/
スマートじゃん♪
ちなみにANAワイドゴールドVISAは別カードに出来るかな?と、三井住友カード iD(専用カード)を見てみると…
ANAVISAsuicaカードとANATOKYUマスターカード(長いから短縮w)は別カードでiD所持できるようだ。
…出来んのかいw
ま、クレジットカード一体型だから仕方ねーか…
セディナゴールドカードiDをしばらく使ってみる
念願の?iD専用カード。
使い勝手が良ければ、継続orANAカードでもiD専用カードを作ろうかなと思う。
スポンサーリンク