悪質ポイントサイトの簡単な見抜き方
悪質ポイントサイトの簡単な見抜き方!!をもっと簡単に説明するわ
①一撃で交換出来る案件があるかどうか?
どーゆーこと?っていうソコの初心者のキミ!! ←誰?
簡単に説明しよう。
(例)クレジットカード発行で10,000ポイント差し上げますよー ポイントはマイルに交換できますよー ただし、1,000ポイント以上からの交換になりますよー
このように、一つの案件をこなすだけで、最低交換限度を超えることができるサイトはほぼ大丈夫だと思っていい。
②圧倒的な還元率を謳っているところは怪しい!!
案件やショッピング還元率にも相場ってのがあってね、相場よりも高い還元率を謳うサイトはカナリ怪しいゾ!!
相場を調べるにはどこ得で検索検索ぅ
“楽天カード”とか”ANA”とかで検索してみて。
③その他
①と②に気をつけていれば、そうそう悪質な業者に引っかかることはない。
ただし、経営悪化でポイントが付与されない、遅れている、交換条件の改悪など、悪質サイトでなくとも起こりうる不測の事態もある。
ポイントは貯め込まずに、せっせと交換することをオススメする。
関連記事
スポンサーリンク