スポンサーリンク
まあ…FPS初心者ってσ(゚∀゚ )オレのコトなんだけどww
↑はバトルフィールド4の戦績(;´▽`A“
あくみたいに、バトルフィールド5からFPS始めよう!!と思ってる人、少なからず居ると思うんだ。
特に、マルチプレー(オンラインプレー)ヤりたい!!そーゆー人向けの注意書きス
初心者必見!!
初心者の立ち回りはコレ!!
とか書いてる記事・動画見かけるけど、
書いてる人・撮ってる人、初心者じゃねーからな!!高確率で!!
初心者が書いてこそ!!だと思うんだヨ、ボクハ
だから書いた(^O^)
・敵が見つけづらい
グラフィックは凄く綺麗なんだけど、滅茶苦茶、見えづらい💦
・弾が当たらない
ま~…当たらないね(;´▽`A“
今、バトルフィールド4も同時にやってるんだけど、明らかに、難しい!!
敵に被弾させるには、そーとーなエイム(照準)練習が必要
・銃のリコイル(反動)制御が難しい
これも、バトルフィールド4より難しい!!
初めて、FPSやる人には、リコイル強すぎる(銃が暴れる)気がするな(;´・ω・)
あ、ちなみに、あくは、PS4でやってるヨ
スティックでの、リコイル制御は、かなり、か~なり、かな~り、練習が必要
(;´・ω・)
・敵プレイヤーがクソ強い
歴代のバトルフィールドプレイヤーがワンサカ居るからね(;´▽`A“
今のところ、初心者専用マッチとかも無い?みたいだし…
初心者はボコボコに狩られます( ;∀;)
・チームワーク大事
兎に角、チームと一緒に行動(味方が多い所に出撃)する必要がある
個人では、全く何も出来ない(させてくれないw)
チーム行動してたら、初心者でも役に立てる(回復・弾薬補充・修理など)ことがある
・まとめ
マルチプレーだけでなく、シングルプレー(ストーリーモード)もあるから、遊べるとは思う。
しかし…マルチプレーだよな!!FPSはよお!!マルチは病みつきになるんだよ!!
そんな、マルチプレーやりたい・やってみたい初心者(σ(゚∀゚ )オレ)には難しすぎて、無駄な時間を多く過ごすことになるでしょう
覚悟が必要Death!!
それでも、欲しい!!キミは↓ココから買ってくれると、喜びます(あくがw)
一応、バトルフィールド4も…
バトルフィールド5よりも、武器の扱いは簡単ではあるが…古参のプレーヤーが強いのは同じ、ボコられる事間違いなしw
どちらも覚悟されたし!!