スポンサーリンク
[adsense3]
えー…あくは、こち亀の作者、秋本治氏は予言者または未来人だと、勝手に思い込んでいるんだが…
南鳥島にレアアース、世界需要の数百年分?こち亀165巻ひょうたんからひょっこり島の巻かっ!!
また!?予言っぽい話が…
週刊少年ジャンプ50周年を記念して、最終回を迎えたこち亀も特別に帰ってきた。
その中で…
今週のこち亀の「民間発行の新通貨がその貨幣自体無価値でも巨大資本が価値を担保すればいくらでも流通価値が上がる」って展開好き pic.twitter.com/kCNlrmTTuD
— もちベーコン (@qxqxqxaqua) 2018年7月14日
“両津コイン”を発行している
仮想通貨ではなく、実体のあるコインで、中川コンツェルンが価値を担保する(中川の知らないトコロでw)
最終的には、両津が、いつもの逃亡で終わるんだけど…
この話は…意味深ですなあ…
この話のような詐欺が起きる?
うーん…もう起きてるしねえ…似たようなことが…
ビットコイン2017年の価格上昇は操作された可能性が高い!?
未来人(勝手に思ってるだけw)がそんな遅れた話をわざわざ書かないよなあ…
民間企業が発行する通貨が爆発的な価値を持つ?
…
XRPじゃん
それ、XRPのコトじゃん
え?
てことは…1XRPで800万円の車買えるようになるの?
え?
てことは…ワイ…資産…100億超えるw
「大切に持っていた人にだけ幸せが来た」
このセリフが決め手やな( ̄ー ̄)ニヤリ
あー資産家かあ…ワイ…資産家やあ…
XRP半端ないって~
(妄想ですので、みんなXRPは買わないように!!持ってる人は即売りなさい!!あくが買いますので!!)
スポンサーリンク
[adsense]
[GMOコイン]