何故?資産をデジタル化するのか?
現金、株式、債権、貴金属(金、白金など)、土地、美術品…
“資産”っていろんなものがあるケド
今後、これらの資産は全て、デジタル化される!!(断言っ!!)
だって、現金とか貴金属とか手元にあったら、危ないじゃん!!
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=””]どーやってデジタル化すんだよ?金とかプラチナとか土地とか無理だろ…[/speech_bubble]
フフフ…頭が固いなオッサン( ̄ー ̄)ニヤリ
現物は、安全な場所に保管しておいて、所有しているというデジタル証明だけあればいい!!
※イメージ
誰も日銀やFRBの地下金庫から、金塊盗まないだろ♠てか、盗めないだろ♥
(ヒソカ入ったね、今)
プロに資産の管理は任せておけばいいのだ!!
スポンサーリンク
現物を使った取引ではなく、デジタル証明一つで、売買、交換、譲渡、預入、引出、といった取引を行う
だから、手元に、現物を用意したり、保管する場所を確保する必要がない
世界中、いつでも、どこに居ても、資産の管理、取引が出来るようになる
(実際には、デジタル証明の書き換えで、所有権を移動させたり、とか)
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=””]デジタル、デジタルって言うけども、ハッカーなんかに改竄されたりしたら終わりじゃねーか!![/speech_bubble]
本っっっっ当に、頭の固いオッサンだな(;´・ω・)
ブロックチェーンを使えば、改竄の心配はないのだ!!
スーパーコンピュータですら、ブロックチェーン上にある、データの改竄は不可能だと言われてる
(量子コンピュータなら楽勝らしいが、量子コンピュータが実用化するころには、ブロックチェーンも進化してる。ちなみに、量子コンピュータでも解けない暗号技術の開発は既に始まっている)
株式なんかもデジタル化されてるけど、ブロックチェーン上で管理できるようになると、より安全に管理できるだろな
スポンサーリンク
安全な保管場所+ブロックチェーン=資産の新しい形
とまあ、こんな感じで、メリットだらけなワケよ、資産のデジタル化は
仮想通貨投資してる人のほとんどが、わかってる、こんなコト
だから、投資してる
仮想通貨に投資する=円やドルをデジタル資産に交換しているとも言えるな…
[GMOコイン]
スポンサーリンク
[adsense2]