当社や関係者を名乗る詐欺にご注意ください | コインチェック株式会社 https://t.co/6ngftb9Cuu #ビットコイン @coincheckjpさんから
— あく@陸(仮) (@akuteon84) 2018年2月21日
詐欺の可能性が高い内容
・現在停止中の機能が利用できるという内容
・「損失を補償する」「稼げる」と謳っているもの
・銀行口座や仮想通貨の送付先アドレスを提示し、送金を促すもの
・当社(当社サービス)、もしくは関係者を名乗る誘導、情報の聞き出し
・当社(当社サービス)、もしくは関係者を名乗るアカウント、個人、団体からの発信
・当社(当社サービス)、もしくは関係者を名乗るアカウント、個人、団体からの電話、メール、メッセージ
などまた、これらに該当する場合は下記のような項目にご注意くださいますようお願い致します。
想像は出来たが…付け入ってくるねえ…
【コインチェック】進捗情報の開示、お問い合わせの多い内容について
コインチェック側は一つずつ、解決していく方針だから、「損失を補填します」なんて、イキナリそんな展開にはならない!!
コチラ側からナニかアクションする必要はない!!
今は、ジッと待つのみ…
スポンサーリンク