今までOKだったのが不思議だ
カードでビットコイン購入ダメ 投資過熱を警戒:日本経済新聞 https://t.co/Y21CvpSCMJ— あく@陸(仮) (@akuteon84) 2018年2月15日
米国では交換事業者大手のコインベースが13日、クレジットカード決済の新規登録を停止したと発表した。仮想通貨全般の価格上昇で「借金をしてでも買う」といった、ギャンブルに近い行為が増えていることが背景にある。
え?ソコ?
スポンサーリンク
いや、分かる、それも分かるんだが…
そもそも、
クレジットカードで換金性の高いものを買う→支払が来る前に売る→現金化する
これがNGだからね(;´・ω・)
これをクレジットカードの現金化という
例えば…
現金が必要→クレカで新幹線のチケットを大量購入→すぐに、大○屋とかで売って現金化
とかね
絶対やっちゃダメだよ(-_-;)
クレジットカード会社から要注意人物だと見なされっから(-_-;)

仮想通貨の購入も、クレジットカードの現金化に当たると思うんだよねえ
(てか、絶対そう!!)
今まではグレーゾーンだったから黙認されてたって感じか
「借金をしてでも買う」といった、ギャンブルに近い行為
って言うけど、借金してギャンブルするヤツって、クレカの現金化がダメでも、闇金から借りたりするでしょ?
(昔、そんな同僚がいたな…あだ名は”リアルカイジ”(遠い目))
世界的にそんな流れだね
ま、クレジットカードで買わなくても、取引所によって、通貨によって、少額で始められるからね
スポンサーリンク
スポンサーリンク