仮想通貨に国際的な規制の網をかける議論が浮上してきました。▶G20、仮想通貨規制を議論 仏独提案へ:日本経済新聞 https://t.co/D7eF1FUZTg
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年1月19日
非中央集権ではあるけど、非中央集権でない
結局ね、国が関わってくんだって(;´・ω・)
本来、規制できるものではないんだけど、
政府「規制します」
って言えば、
ギャンブル感覚のヤツは逃げ出す→暴落→ロスカ続出→マイナスイメージ→衰退
まだまだ”国”という存在の力が大きいってコトなんだろうねえ
マイニング(採掘)に関しても数社の巨大マイナーが独占してるって話だし、
ビットコイン発行量の4割を、たった1000人が保有している(クジラと呼ばれているとか)らしい
いろんな面で、影響を受けつつあるんだよなビットコインは
マイニングに金掛けるなら、あくは、全力でXRPを買うね(^O^)
商売上手はリップル
何度も言ってるけど…リップル社は商売上手だ(^O^)
なんてったって、銀行を味方につけてるんだから、しかも、日本の銀行!!
あの銀行だぜ?(意味深w)
世界中で、仮想通貨が規制されたとしても、自国にとって利益をもたらすようなものは規制しないんじゃないか?
規制はXRPにとって好材料になるかもな(^O^)

まとめ
モノホンの仮想通貨だけが生き残る!!
スポンサーリンク